ブログ

独身証明書(横浜)の取得方法を大公開【わかりやすい】

独身証明書のすべて【決定版】

独身証明書は、結婚相談所などで婚活する際に、戸籍上独身であることを証明するための公的書類です。

結婚相談所などを利用して婚活を始める時、まず最初に『独身証明書』の提出を求められることがあります。

横浜結婚相談所マダカナでも、会員の皆様に安心してご利用頂くためにも、『独身証明書』の提出をお願いしています。

ここでは独身証明書という言葉を初めて聞いた人にも安心してご利用いただくために、独身証明書が一体どんなものなのか、使用目的や取り方、書き方などについて、1つずつ詳しく解説していきます。

 

 

1.独身証明書とは?

『独身証明書』(正式名称:結婚情報サービス・結婚相談業者提出用証明書)は、民法732条の「重婚の禁止」の規定に抵触しないことを証明するための公的書類で、本籍がある市区町村役場で取得することができます。

また、独身証明書は独身であることを証明するため、主に国内の結婚情報サービス・結婚相談業者に提出する書類として使われます。

独身証明書以外に独身であることを証明できる公的書類として、結婚相談所によっては戸籍謄本や戸籍抄本で代用する事も可能ですが、家族全員の氏名や出生、婚姻・離婚・亡くなった事実などの個人情報まで記載されていているため、独身である事の証明だけを得られる書類として独身証明書が発行されるようになりました

 

2.独身証明書の提出理由・使用目的

独身証明書は2000年頃に作られた比較的新しい公的証明書で、戸籍上独身である事を証明するためや、結婚詐欺やトラブル防止のためにも提出を義務付ける結婚相談所が増えてきました。

結婚相談所やお見合いパーティーなどの参加者が、「私は既婚者じゃありません。」と言ってたとしても、実際には嘘をついていたり、詐欺目的で利用しているケースというのは後を絶ちません。

せっかく順調に交際がスタートしても、後で相手が既婚者という事が発覚して結婚できないといった事態が発生したり、相手の家族から慰謝料を請求されたりというトラブルを未然に防止すると共に、会員の皆様が安心して婚活できるようにするための信頼の証明書でもあります。

 

3.独身証明書はどこで発行してもらえる?

独身証明書は、本籍地がある市区町村役場の窓口、もしくは郵送で申請・取得することができます。

独身証明書は親や家族でも受取は可能ですが、独身証明書を必要としている本人からの申請が前提ですので、窓口での申請や受取を親など家族に依頼する場合は、知人に頼む時と同様に委任状が必要になります。

またその際、窓口に行く人の本人確認書類の提示が必要です。

 

独身証明書は本籍地以外やコンビニでも取得できる?

独身証明書は、本籍地以外の市町村役場やコンビニでは取得できませんのでご注意下さい。

 

独身証明書を郵送で取得する場合について

本籍地が遠方でなかなか取りに行けない場合や、仕事が忙しかったり土日しか休みがない場合、その他、窓口に取りに行く事が面倒だったり恥ずかしいなど、様々な理由で窓口に取りに行けない方は、郵送で取得することもできます。

独身証明書は自治体によって、申請書類や発行手数料、取得の流れが異なります。

書類や手数料の不備があると、取得までに時間がかかる場合があるので、郵送を利用する場合は必ず事前に、ホームページや電話などで詳細を確認することをおすすめします。

 

窓口と郵送の場合の取り方や必要書類、手数料についての一覧表

項目 窓口の場合 郵送の場合
請求できる人 本人のみ
※代理申請は委任状が必要です。
本人のみ
請求先 本籍がある市区町村役場
(窓口は戸籍課や市民課など)
請求に必要な書類 窓口の場合 郵送の場合
申請書 下記の「独身証明申請書」をダウンロード、または各自治体で用意している「戸籍証明等請求書」を受け取って記入します。 下記の「独身証明申請書」をダウンロード、または各自治体のホームページから「戸籍証明等請求書」などの書類を印刷して記入します。
本人確認書類

窓口に来た人の本人確認書類の提示が必要です。

【本人確認書類の例】
運転免許証、パスポート(旅券)、マイナンバーカード(個人番号カード、通知カードは不可)又は写真付きの住民基本台帳カードなど。

※本人確認書類は有効期間内に限ります。

※上記書類が無い場合は、健康保険証や年金手帳など複数の書類が必要です。詳しくは自治体にご確認ください。

 

現住所が記載された本人確認書類のコピーを同封します。

【本人確認書類の例】
運転免許証、マイナンバーカード(個人番号カード、通知カードは不可)、写真付きの住民基本台帳カード、健康保険証など。

※本人確認書類は有効期間内に限ります。

※「氏名が記載されている面の写し」と「住所が記載されている面の写し」が必要です。

※パスポートは現住所が確認できないため、単体では本人確認書類として利用できない事があります。

手数料  150円~400円くらい。
※自治体によって金額は異なるので必ず確認してください。
 150円~400円くらい。
※自治体によって金額は異なるので、必ず確認してください。※郵送の場合は、定額小為替か現金書留で支払います。※定額小為替はゆうちょ銀行で購入できます。※お釣りの無いように購入しましょう。※定額小為替の有効期間は、発行の日から6か月です。
残りの有効期間が一週間程度あるものを送付して下さい。
書類記入時の注意点
  • 書類は黒のボールペンなどを使用しましょう。鉛筆やフリクションボールペン(擦ると消えるペン)の使用は不備になる場合があります。
  • 印鑑は認印で大丈夫です。

※シャチハタは使用不可です。

その他
  • 代理申請の場合は、請求者本人の委任状が必要です。

下記よりダウンロードして使うか、同様の内容が明記されていれば委任状として使用する事ができます。

 

  • 返信用封筒に返信先の現住所氏名を書いて、82円切手を貼って同封してください。

※返信用封筒に記載の住所は、本人確認書類と同じ住所である必要があります。異なる場合の対応は事前に自治体に確認してください。

取得までの時間 書類に不備がない場合は即日発行されます。

 

 

書類に不備がない場合は、1週間~10日程度で、返信用封筒で郵送されます。

※不備があった場合には、記入されている電話番号宛に確認などの問い合わせがありますので、日中繋がる電話番号を記載しましょう。

 

4.独身証明書の請求・取得方法(横浜市内に本籍地がある場合)

請求できる人

横浜市内に本籍がある人のみ請求できます。

請求方法

窓口、または郵送

窓口で請求の場合

横浜市内にある区役所の戸籍課で請求ができます。

受付時間

月曜日~金曜日 8:45~17:00  第2・第4土曜日  9:00~12:00

※行政サービスコーナーでは申請できません。

請求に必要な書類

請求書、本人確認書類、手数料

※代理の場合は委任状が必要です。

 

郵送での請求の場合

郵送での請求は、投函から証明書が届くまでに10日前後の日数がかかります。急ぎの場合は、速達郵便で郵送・返送を利用頂けます。

請求先

〒231-8307 横浜市中区尾上町1丁目6番地 横浜市郵送請求事務センター宛

 

請求に必要な書類

請求書、住所が記載された本人確認書類の写し、手数料300円(定額小為替、または現金書留)、返信用封筒(82円切手、本人確認書類と同じ住所、申請者の氏名)

※ご親族など、どなたかが代理で申請する場合には委任状の同封が必要です。

 

5.『独身証明申請書』の書き方(見本あり)

独身証明申請書で申請する場合

独身証明申請書はこちらから取得できます

独身証明申請書は、上部のみ記入して、押印(シャチハタ不可)して提出します。

本籍、筆頭者氏名が分からない場合は住民票で確認することができます。

住民票は、住所を置いている市区町村役場の窓口や郵送で取り寄せたり、コンビニでも取得できます。

※コンビニでの取得については、マイナンバーカードが必要になります。

 

戸籍証明書等請求書で申請する場合

市区町村役場によっては、通常の戸籍証明書などを取得する時に使用する請求書を利用して申請する事があります。

下記のように必要事項を明示の上、請求の理由には、『独身証明書(1通)』や『結婚相談所入会の為に使用』など請求内容と利用目的をしっかり記載します。

本人確認書類は、窓口の場合は提示だけで大丈夫ですが、郵送の場合は必要に応じて裏表のコピーを取って同封します。

戸籍証明書等申請書

 

【使用目的について】

提出書類によっては、独身証明書の使い道や使用目的について記入する欄があります。

その場合は「結婚相談所に入会するため」などしっかりと理由を 記入してください。

 

6.独身証明書でよくある質問

『婚姻要件具備証明書』と『独身証明書』は同じもの?

独身証明書と間違えやすい書類で、婚姻要件具備証明書というものがあります。

婚姻要件具備証明書は、日本人と外国人が国際結婚する場合に、婚姻できる要件を満たしているかどうかを証明するために政府が発行する書類です。

日本国籍じゃない方(外国籍の方)が結婚相談所に入会する際には、婚姻要件具備証明書の提出をお願いしています。

婚姻要件具備証明書は、国によって法務局、在外日本大使館・領事館など、申請できる場所や名称が異なる場合がありますので、事前に詳細を確認してから申請や手続きをしてください。

 

独身証明書に記載されている内容は?

一般的に独身証明書に記載されている項目は下記の通りです。

  • 氏名
  • 生年月日
  • 本籍地
  • 発行日
  • 発行元
  • 民法732条の「重婚の禁止」の規定に抵触しないことを証明する文面

 

独身証明書の提出で過去の婚姻歴などはバレない?

独身証明書は、発行される時点で独身なのかを証明するためだけの証明書なので、離婚や死別などに関する過去の婚姻歴についての記載などはありません。

 

独身証明書を取得したことは親にバレない?

郵送で独身証明書を取得したい方で、同居の親や家族に内緒にして婚活を始めたい、または家族にバレないかを心配されることがあります。

郵送での取得の場合、返送用の封筒はご自身でご用意いただくもので、記載内容は「現住所」と「宛名」のみなので、封筒からは独身証明書が入っている事は推測されないと思います。

 

独身証明書の受け取り住所を自宅以外の住所にしても大丈夫?

独身証明書は公的書類の為、本人確認書類に記載された現住所宛に郵送されます。

勤務先や別の住所、私書箱宛への返送はできません。

 

独身証明書に有効期限はありますか?

独身証明書の提出有効期限は発行後3ヶ月以内です。

期日が過ぎている書類は提出しても無効になったり、再取得をお願する場合がありますので、ご注意ください。

 

7.まとめ

7.まとめ

独身証明書は、結婚相談所や婚活サービス利用者が、トラブルなど余計な心配をせずに安心して利用するためや、本気で交際相手を探しているからこそ、双方に対して信用の証としてアピールできる証明書でもあります。

取得手続きは少し面倒に感じる事があるかもしれませんが、証明書の提出を求める結婚相談所は、3カ月~1年以内を目標に、本気で結婚したい人を全力でサポートするためにも欠かせない大切な書類です。

横浜結婚相談所マダカナでは、会員の皆様に安心して結婚相手に巡り合って頂くために、『独身証明書』の提出をお願いしています。

どうぞ、ご理解・ご協力いただけますよう、よろしくお願いいたします。

 

横浜結婚相談所マダカナ

 

追加情報(2023.4.27)

現在、横浜市で独身証明書を取得する場合はオンラインも可能になりました。詳しくは横浜市のページをご参照ください。こちらです。

関連性の高いエントリー

独身証明書ってなんだろう?
独身証明書が婚活において必要な理由
横浜市と藤沢市の独身証明書をお見せします。
独身証明書の取得方法は?

マダカナ問い合わせフォーム

LINEで簡単お問合せはこちら
※1度空メッセージをお送りください。
結婚相談所マダカナLINE@